ホームページ制作事務所Office ICHIGO ICHIEのキタムラと申します。
このブログでは、仕事のことや趣味のこと日々の思いのたけをざっくばらんかつ好き勝手な文章を無礼講にて書き綴っております。ホームページ制作の相談・ご依頼お待ちしております。
NHK 総合で毎週日曜日19:30~19:58まで放送している長寿動物番組。同放送局でやっている「はろーあにまる」が教育テレビの延長で子ども向けなのに比べ、この番組は大人から子どもまで幅広く楽しめる割りと知的な構成になっています。H18から始まり現在の時点で250回以上の放送回数で、私も毎週楽しみにしている番組なのです。
NHKのEテレで毎週土曜日19:00~海外のよりすぐりのドキュメンタリーをお届けする「地球ドラマチック」という番組。私は録画してまとめて観ています。今回1/28と1/21の放送が前後編で昨年7月に30年の歴史に幕をおろし、子ども心にとても憧れた「スペースシャトル」の30年間のドキュメンタリーを放映。
スペースシャトルの歴史的偉業と挫折等の歴史的背景とこれからの科学の発展と宇宙への展望&希望がたくさん詰まった長編でとても面白かったです。非常にロマンがありますが、約130回のフライトで2回落っこちてるからあんまり安全な乗り物ではないですよね・・。
最近は寒波の影響でものすごく寒いです。そんな寒い土曜日、久しぶりに小田原ダイナシティモールに行って来ました。家人の付き合いで来店したので、もっぱらブックストアにいりびたっていましたが・・・ランチにこれまた久しぶりに食べたツナとトマトソースのパスタが美味しかった♪
ウェブサイト制作現場を今もなお悩ますInternet Explorer 6の存在感。日本はまだまだ高いようです。今日はそんなInternet Explorer 6(以降IE6)の惰弱性の問題。そもそもマイクロソフト自体がサポートをうち切って(セキュリティだけは2014年まで)いるのになぜIE6を未だ使い続けるのか?